医学部 医学科 外科学第一講座(心臓血管・呼吸器・一般(内視鏡)・乳腺外科学分野)
教授
オカモト カズマ
岡本 一真

個人ウェブサイトはこちら

Tel:053-435-2276

Fax:053-435-2272

更新日: 2025/04/11
教員基本情報
その他の所属・職名
[1]. 医学部附属病院 第一外科 第一外科診療科群主任診療科長
経歴
1999年5月- 2001年4月30日 慶應義塾大学病院 外科 研修医
2000年5月1日- 2001年4月30日 大田原赤十字病院 外科 医師
2001年5月1日- 2002年4月30日 国立霞ヶ浦病院 外科 レジデント
2002年5月1日- 2007年4月30日 慶應義塾大学 医学部 外科学教室(心臓血管) 専修医
2003年10月1日- 2004年4月30日 済生会宇都宮病院 心臓血管外科 専修医
2004年4月1日- 2006年3月31日 慶應義塾大学 医学部 21世紀COEプログラム リサーチアシスタント
2004年5月1日- 2006年3月30日 国立成育医療センター研究所 生殖医療研究部 研究員
2004年5月1日- 2005年9月 国立成育医療センター研究所 生殖医療研究部 流動研究員
2005年12月- 2006年3月 国立成育医療センター研究所 生殖医療研究部 流動研究員
2006年4月1日- 2007年4月30日 慶應義塾大学 医学部 助手(専修医・外科学)
2007年5月1日- 2008年6月30日 OLV Clinic Cardiovascular and Thoracic Surgery Clinical Fellow
2008年7月1日- 2009年3月31日 Policlinico San Donato Carduichirurgia Clinical Fellow
2009年4月1日- 2010年3月31日 慶應義塾大学 医学部 助教(外科学)
2010年1月1日- 2010年9月30日 Chiang Mai University Cardiothoracic Surgery Clinical Fellow
2010年10月1日- 2012年3月31日 慶應義塾大学 医学部 助教(外科学)
2012年4月1日- 2016年10月31日 慶應義塾大学 医学部 専任講師(外科学)
2016年11月1日- 慶應義塾大学 医学部 外科学教室(心臓血管) 講師(非常勤)
2016年11月1日- 2021年3月31日 明石医療センター 心臓血管低侵襲治療センター センター長
2019年3月1日- 公益財団法人 神戸医療産業都市推進機構 医療機器等事業化促進プラットフォーム アドバイザー
2019年4月1日- 2020年3月31日 神戸大学 医学部 臨床准教授
2021年4月1日- 2024年10月31日 近畿大学 医学部 心臓血管外科 准教授
2024年11月1日- 浜松医科大学 外科学第一講座 教授
2025年4月1日- 慶應義塾大学 医学部 客員教授(外科学)
学歴
1993年3月31日 中退 東京大学 教養学部 理科Ⅰ類
1999年3月31日 卒業 慶應義塾大学 医学部
2006年3月31日 単位取得満期退学 慶應義塾大学院 医学研究科
学位
博士(医学) (外科学) 慶應義塾大学
学士(医学) 慶應義塾大学
免許・資格
[1]. 1999年5月12日 医師免許
研究分野
ライフサイエンス - 心臓血管外科学
研究キーワード
胸腔鏡下心臓手術
僧帽弁
弁膜症
メイズ手術
僧帽弁形成術
胸腔鏡下心臓手術
ロボット支援下心臓手術
手術トレーニング
研究テーマ
[1]. 心臓血管外科
研究活動
論文
[1]. Minimally invasive cardiac surgeries in 2021: annual report by Japanese society of minimally invasive cardiac surgery
General Thoracic and Cardiovascular Surgery Springer Science and Business Media LLC [巻]73 [号]2 [頁]88 -95 (2024年) [査読] 有 [DOI]
[2]. Update on endoscopic surgery in Japan: Results of the 16th National Survey of endoscopic surgery by the Japan Society for Endoscopic Surgery.
Asian Journal of Endoscopic Surgery Wiley [巻]17 [号]2 [頁]e13285 (2024年) [査読] 有 [DOI]
[3]. Surgical Removal of A Broken Intravascular Ultrasonography Catheter for PCI Followed by Off-Pump Coronary Artery Bypass
Journal of Coronary Artery Disease The Japanese Coronary Association [巻]30 [号]1 [頁]44 -46 (2024年) [査読] 有 [DOI]
[4]. A Novel Method of Real-Time Assessment for Coronary Artery Anastomosis Skill
Annals of Thoracic and Cardiovascular Surgery Editorial Committee of Annals of Thoracic and Cardiovascular Surgery [巻]30 [号]1 [頁]n/a -n/a (2024年) [査読] 有 [DOI]
[5]. ARに対する手術
心エコー [巻]24 [号]11 [頁]1115 -1121 (2023年) [査読] 無
著書
[1]. 2019年2月18日 心臓血管外科手術のまずはここから メジカルビュー社
[2]. 2025年3月15日 SHDインターベンションコンプリートガイド 第2版 医学書院
[3]. 2024年7月 MICS指南 : 成功は細部に宿る/The devil is in the details メディカ出版
[4]. 2024年7月 MICS指南 : 成功は細部に宿る/The devil is in the details メディカ出版
[5]. 2024年7月 MICS指南 : 成功は細部に宿る/The devil is in the details メディカ出版
研究発表
[1]. 2025年3月8日 遠位弓部大動脈瘤内エントリーのB型急性大動脈解離に対し弓部大動脈置換、胸部大動脈ステントグラフト内挿術、腎動脈ステント挿入を同時施行した 1 例 第33回 日本血管外科学会東海北陸地方会
[2]. 2025年2月22日 当院でのTAVI後AVRの経験 第55回日本心臓血管外科学会学術総会
[3]. 2025年2月20日 大腿動脈送血を用いたMICS手術における下肢虚血予防対策 第55回日本心臓血管外科学会学術総会
[4]. 2025年2月20日 Percevalによる大動脈弁置換術の早期成績 第55回日本心臓血管外科学会学術総会
[5]. 2025年2月20日 心臓血管外科医療のアウトカム向上におけるiNOの有用性 第55回日本心臓血管外科学会学術総会
受賞
[1]. 2022年10月 2022年度GTCS Best reviewer賞
[2]. 2022年7月 The Best Doctors in Japan
[3]. 2019年1月 平成30年度医療経営人材育成プログラム leadership award
[4]. 2015年1月 「心臓」年間優秀査読賞
[5]. 2011年12月 刀林賞
所属学協会
[1]. 日本低侵襲心臓手術学会
[2]. 日本冠疾患学会
[3]. 日本人工臓器学会
[4]. 日本血管外科学会
[5]. 日本再生医療学会
委員歴
[1]. 2024年10月- 日本内視鏡外科学会 出月賞選考委員会
[2]. 2024年1月- 日本胸部外科学会 診療問題委員会
[3]. 2022年10月- 日本内視鏡外科学会 学術委員会
[4]. 2022年8月- 日本AHVS/OPCAB学会 ライブ手術安全審査委員
[5]. 2021年12月- 日本心臓血管外科学会 広報・啓発委員会