光医学総合研究所 光トランスレーショナルリサーチ推進部門 スタートアップ支援・URA室
講師
アマノ ユウコ
天野 優子

個人ウェブサイトはこちら

e-mail:amanoy@@@hama-med.ac.jp (※"@@@"を"@"に置き換えて下さい)

更新日: 2024/05/08
教員基本情報
経歴
1996年- 民間企業(製薬、バイオベンチャー)
2009年- 九州大学 病院高度先端医療センター(知的財産担当) 特任助教
2012年- 名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部
2015年- 日本医療研究開発機構 臨床研究・治験基盤事業部臨床研究課 主幹
2018年- 浜松医科大学 光尖端医学教育研究センター産学官連携推進部 部長・講師
2019年- 浜松医科大学 産学連携・知財活用推進センター 講師
2024年- 浜松医科大学 光医学総合研究所 光トランスレーショナルリサーチ推進部門 スタートアップ支援・URA室 講師
学歴
2004年 修了 東京大学 医学系研究科
研究分野
ライフサイエンス - 医療管理学、医療系社会学
人文・社会 - 経営学
研究テーマ
[1]. 起業;起業家教育;産学官連携;知的財産;地域産業クラスター
競争的資金等の研究課題
[1]. 2021年- 2022年 地域産業クラスターの活性化を目指した知財戦略構築に向けた実践的研究
[2]. 2021年- 2029年 Tokai Network for Global Leading Innovation (Tongali)
[3]. 2022年- 2023年 起業活動支援およびアントレプレナーシップ教育の場で使用するケーススタディ教材の製作と講義・実習およびアンケート調査
[4]. 2022年- 2023年 シリコン製巻き付け式の弾性着衣着用補助具の開発(研究支援)
研究活動
論文
[1]. 緊急時の医工連携 -発案から販売までの5日間- 「コロナ」から守る傘に
産学官連携ジャーナル 科学技術振興機構 (2020年) [査読] 無
[2]. Introduction of Medical Device Development through Industry–Academia Collaboration by the Hamamatsu Method
Advanced Biomedical Engineering [巻]9 [頁]112 -116 (2020年) [査読] 有
[3]. Strategies to Obtain Research Funding for Hamamatsu University School of Medicine, a Rural Medical College in Japan
Journal of Research Administration [巻]52 [号]2 [頁]51 -69 (2021年) [査読] 有
[4]. 起業活動支援およびアントレプレナーシップ教育の場で活用するケース教材・解説・ティーチングマニュアルの作成とその実証
医療機器産業研究所リサーチペーパー 公益財団法人医療機器センター [号]40 [頁]1 -139 (2023年) [査読] 無
[5]. Development of an automated interpretation system for urine test strips using feature detection and color comparison processing in images taken using a smartphone
Journal of Nursing Science and Engineering [巻]11 [頁]20 -27 (2023年) [査読] 有 [DOI]
著書
[1]. 2016年 テキスト産学連携学入門改訂版 産学連携学会
[2]. 2023年 起業活動支援およびアントレプレナーシップ教育の場で使用するケース教材・解説・ティーチングマニュアルの作成とその実証 公益財団法人医療機器センター
研究発表
[1]. 2012年 名古屋大学リサーチ・アドミニストレーション室における研究マネジメント組織・戦略の構築と専門人材の育成・定着 研究・技術計画学会
[2]. 2013年 研究マネジメント組織・戦略の構築と専門人材の育成・定着 : リサーチ・アドミニストレーター (URA)の立場から 研究・技術計画学会
[3]. 2013年 名古屋大学における研究支援の取組み 知的財産マネジメント研究会
[4]. 2013年 研究支援を通じた若手研究者の育成 URAシンポジウム・RA研究会合同大会
[5]. 2014年 リサーチ・アドミニストレーターが産学連携に与える効果に対する対話 産学連携学会
受賞
[1]. 2012年 JSTイノベーション・コーディネータ賞若手賞
[2]. 2017年 AMEDプログラムオフィサー
所属学協会
[1]. 日本生体医工学会;産学連携学会;日本知財学会
教育活動
担当授業科目
[1]. 医学概論Ⅲ
[2]. メディカルデバイスデザイン
[3]. 先端医学特論Ⅱ
社会貢献
社会貢献活動
[1]. 2018年- A-SAP産学官金連携イノベーション推進事業プロジェクトリーダー
[2]. 2019年- 地域連携事業(社会貢献事業)
[3]. 2019年- 静岡県大学発ベンチャー支援協議会委員
[4]. 2020年- 文科省リサーチ・アドミニストレーターの認定制度の実施に向けた調査・検証
[5]. 2021年- AMED医療分野の成果導出に向けた研修セミナー