教員情報検索
閉じる
English
医学部 看護学科 臨床看護学講座
助教
キムラ ユキエ
木村 幸恵
更新日: 2025/04/25
教員基本情報
経歴
2005年4月- 国立国際医療センター(現:国立国際医療研究センター)
2009年10月- 鈴木レディースクリニック
2011年5月- 今井産科婦人科クリニック
2013年4月- 浜松医科大学 現職
学位
看護学学士 国立看護大学校
畜産学学士 日本獣医畜産大学(現:日本獣医生命科学大学)
看護学修士 浜松医科大学大学院
研究テーマ
[1]. 妊娠期と産後早期の母親への栄養・授乳支援を担う管理栄養士と助産師の協働のあり方
[2]. 母親が期待する子育て支援に関連する要因の研究
競争的資金等の研究課題
[1]. 2021年4月1日- 2026年3月 妊娠期と産後早期の母親への栄養・授乳支援を担う管理栄養士と助産師の協働のあり方
研究活動
研究発表
[1]. 2020年11月4日 災害時の乳児用液体ミルクに関する医療者の認識 日本小児保健協会学術集会
[2]. 2020年10月9日 液体ミルクに関する医療者の認識 日本母性衛生学会学術集会
所属学協会
[1]. 日本助産師会
[2]. 日本助産学会
[3]. 日本看護科学学会
[4]. 日本母性衛生学会
教育活動
担当授業科目
[1]. 助産学特論Ⅴ
[2]. 母性看護方法論
[3]. 母性看護方法論
社会貢献
社会貢献活動
[1]. 2025年1月25日- 2025年1月25日 多世代支援講座
[2]. 2024年3月16日- 2024年3月16日 赤ちゃんを迎えるための教室 ~私らしい出産て何だろう~
[3]. 2024年3月5日- 2024年3月5日 多世代支援講座
[4]. 2023年12月3日- 2023年12月3日 日本保育ソーシャルワーク学会第9回研究静岡大会
[5]. 2023年12月1日- 2023年12月1日 あなたが生まれる物語
5/36
詳細表示…