医学部 医学科 泌尿器科学講座
教授
イナモト テルオ
稲元 輝生

更新日: 2025/05/15
教員基本情報
その他の所属・職名
[1]. 国立大学法人浜松医科大学 医学科 泌尿器科学講座 浜松医科大学大学院光医工学共同専攻専任教員
[2]. 医学部附属病院 中央診療施設(診療部門) 腎センター センター長
経歴
2021年4月1日- 2024年8月30日 大阪医科大学 泌尿器科 教育主任
2021年4月1日- 2024年8月30日 大阪医科大学 医学教育センター 教員
2016年9月1日- 2024年3月31日 大阪医科大学 泌尿器科 准教授
2014年4月1日- 2016年3月31日 大阪医科大学 泌尿器科 診療准教授
2012年4月1日- 2014年3月31日 大阪医科大学 泌尿器科 講師
2011年4月1日- 2024年3月31日 大阪医科大学附属病院 腎泌尿器外科 外来医長
2009年1月1日- 2009年12月31日 大阪医科大学附属病院 腎泌尿器外科 病棟医長
2008年5月1日- 2012年4月30日 大阪医科大学 泌尿器科 助手
2006年11月6日- 2008年3月31日 米国M.D.アンダーソン癌センター 癌生物学分野 ポスドク
2004年9月1日- 2006年9月30日 北里大学臨床薬理研究所 治験担当医師
2004年4月1日- 2006年10月31日 東京大学医科学研究所先端医療研究センター 免疫病態分野 客員研究員
2001年5月- 2002年3月 大阪府済生会茨木病院 泌尿器科 医師
2000年5月1日- 2001年3月31日 大阪医科大学附属病院 泌尿器科 助手
1998年5月1日- 2000年4月30日 大阪医科大学附属病院 医員
学位
医学博士 大阪医科大学
免許・資格
[1]. 日本医師会認定産業医
[2]. 日本泌尿器科学会認定専門医
[3]. hinotoriコクピット・サージャン資格認定
[4]. がん治療認定医
[5]. 泌尿器ロボット支援手術プロクター腎部分切除術・膀胱全摘除術
[6]. 泌尿器ロボット支援手術プロクター前立腺全摘除術
[7]. 臨床研修指導医
[8]. ダ・ヴィンチ サージカルシステム認定資格
[9]. 臨床研修指導医
[10]. 泌尿器科腹腔鏡技術認定医
[11]. 日本内視鏡外科学会技術認定医
[12]. 日本泌尿器科学会認定指導医
研究活動
論文
[1]. 【泌尿器腫瘍の最新の診断と治療】泌尿器腫瘍の診断の進め方
臨牀と研究 大道学館出版部 [巻]102 [号]2 [頁]120 -120-123 (2025年) [査読] 無
委員歴
[1]. 2020年4月1日- 日本泌尿器科学会 代議員
教育活動
担当授業科目
[1]. 泌尿器科総論