医学部 医学科 細胞分子解剖学講座
教授
セトウ ミツトシ
瀬藤 光利

更新日: 2025/04/30
教員基本情報
その他の所属・職名
[1]. 光医学総合研究所 国際マスイメージングセンター センター長
経歴
1994年6月- 東京大学 医学部付属病院 研修医
1998年4月- 東京大学 大学院医学系研究科 助手
2003年4月- 科学技術振興機構 さきがけ21研究者
2003年11月- 自然科学研究機構 生理学研究所 助教授
2007年4月- 自然科学研究機構 生理学研究所 准教授
2008年1月- 現職
学位
医学博士 東京大学
研究分野
ナノテク・材料 - 分析化学
ライフサイエンス - 神経形態学
ライフサイエンス - 解剖学
研究テーマ
[1]. 若返り
研究活動
論文
[1]. Enhancing Galantamine Distribution in Rat Brain Using Microplasma-Assisted Nose-to-Brain Drug Delivery.
International journal of molecular sciences [巻]26 [号]4 (2025年) [査読] 有
[2]. Induction of phospholipase A2 group 4C by HCV infection regulates lipid droplet formation.
JHEP reports : innovation in hepatology [巻]7 [号]1 [頁]101225 (2025年) [査読] 有
[3]. Interpolation of Imaging Mass Spectrometry Data by a Window-Based Adversarial Autoencoder Method.
Journal of the American Society for Mass Spectrometry (2024年) [査読] 有
[4]. Visualizing the Submolecular Organization of αβ-Tubulin Subunits on the Microtubule Inner Surface Using Atomic Force Microscopy.
Nano letters (2024年) [査読] 有
[5]. UBL3 Interacts with PolyQ-Expanded Huntingtin Fragments and Modifies Their Intracellular Sorting.
Neurology international [巻]16 [号]6 [頁]1175 -1188 (2024年) [査読] 有
研究発表
[1]. 2022年12月17日 イメージング質量分析の進化と血管研究の応用 CVMW2022 心血管代謝週間
[2]. 2022年10月18日 Challenges and future prospects ofbiological and medical imaging mass spectrometry 14th International Symposium on Atomic Level Characterizations for New Materials and Devices '22
[3]. 2022年6月23日 イメージング質量分析による動態評価技術の新規モダリティ薬剤への適応展開 第70回質量分析総合討論会
[4]. 2022年2月10日 "招待講演:DIUTHAME offers higher reproducibility than DHB, a widely used matrix in FT-ICR mass spectrometry imaging analysis." 電気学会研究会(誘電・絶縁材料/電子材料合同研究会)
[5]. 2022年1月12日 "口頭,座長:脂質関連分子の脳組織内イメージング? 機能性脂質2-AGと脂質修飾分子UBL3 ?" 【脂質】領域会議
受賞
[1]. 2025年2月28日 第17回中谷賞 大賞
所属学協会
[1]. 日本癌学会
[2]. 日本神経学会
[3]. 日本顕微鏡学会(評議員)
[4]. 日本解剖学会(評議員)
[5]. 日本医用マススペクトル学会(評議員)
教育活動
担当授業科目
[1]. 分子基礎医学Ⅰ
[2]. 光医学の基礎と臨床応用
[3]. 先端基礎医学特論
社会貢献
社会貢献活動
[1]. 2023年3月23日- 2023年4月2日 フードパントリー
[2]. 2022年11月11日- 2023年3月31日 浜松市こどもの居場所づくり助成事業
[3]. 2022年10月17日- 2022年11月30日 ウクライナへの医療物資支援
[4]. 2022年10月17日- 2023年3月31日 ウクライナ避難民に対する健康サポート
[5]. 2022年4月1日- 2023年3月31日 無料食材配布会(政府備蓄米)