医学部 看護学科 臨床看護学講座
教授
ワキサカ ヒロシ
脇坂 浩

e-mail:wakisaka@@@hama-med.ac.jp (※"@@@"を"@"に置き換えて下さい)

更新日: 2025/05/02
教員基本情報
経歴
1992年4月1日- 北里大学病院 看護師
2003年4月1日- 北里大学 看護学部 助手
2006年4月1日- 北里大学 看護学部 講師
2009年5月1日- 三重県立看護大学 准教授
2020年10月1日- 浜松医科大学 医学部看護学科 教授
学位
看護学修士 北里大学
看護学博士 愛知県立大学
研究キーワード
感染看護
急性期看護
研究テーマ
[1]. 集団感染における感染伝播動態の解析と感染制御体制の構築
[2]. クリティカルケア領域における看護師の臨床判断に関する研究
競争的資金等の研究課題
[1]. 2023年4月1日- 2027年3月31日 介護施設におけるインフルエンザの集団感染時の感染制御システムとUV照射消毒の検証
[2]. 2020年4月1日- 2025年3月31日 保育園を拠点とした災害弱者基準の地域防災対策育成モデルの構築とその広域展開
[3]. 2019年4月1日- 2023年3月31日 高齢者介護施設におけるインフルエンザ感染制御体制と排泄物取扱い方法に関する研究
研究活動
論文
[1]. 緊急入院した人工呼吸器装着患者における口腔内の日和見病原菌の変化
浜松医療センター学術誌 [巻]17 [号]1 [頁]14 -18 (2025年) [査読] 有
[2]. 急入院患者の代理意思決定を行う家族へクリティカルケアナースが実践する看護-研究報告に基づく考察-
エキスパートナース 照林社 [巻]41 [号]2 [頁]106 -114 (2025年) [査読] 無 [DOI]
[3]. 【夏場の健康管理とリスクマネジメント】夏場の食中毒予防
認知症ケア 日総研出版 [巻]25 [号]2 [頁]17 -17-24 (2024年) [査読] 無
[4]. A県の訪問看護ステーションにおける新型コロナウイルス感染症の陽性者・濃厚接触者への訪問時の感染予防策の遵守状況と遵守困難の要因
東海公衆衛生雑誌 東海公衆衛生学会 [巻]11 [号]1 [頁]111 -118 (2023年) [査読] 有 [DOI]
[5]. 装着型シミュレータを用いた術後看護のロールプレイによる学習効果
日本看護学教育学会誌 (一社)日本看護学教育学会 [巻]32 [号]2 [頁]151 -162 (2022年) [査読] 有 [DOI]
著書
[1]. 2022年8月 2020年度に臨地実習を継続し続けた浜松医科大学と浜松医科大学医学部附属病院の取り組みを振り返る (株)メヂカルフレンド社
[2]. 2020年9月 感染管理看護研究会の10年の歩みとアクティブラーニングへの手がかり 感染管理看護研究会
[3]. 2020年6月 新型コロナウイルス感染症Q&A (有)看護の科学社
[4]. 2015年3月 高齢者介護施設の職員を対象とした感染管理の研究と教育 大学教員の立場から 感染管理看護研究会
[5]. 2014年3月 感染管理看護におけるチーム医療を見つめ直す 院内感染のアウトブレイク事例を通して 感染管理看護研究会
研究発表
[1]. 2024年8月 ICUへ緊急入室した人工呼吸器装着患者に対する口腔ケアがVAP発症因子に及ぼす影響 日本看護研究学会第50回学術集会
[2]. 2024年7月 リンクナースとの協働による滅菌物の適正管理への取り組み 第39回日本環境感染学会総会・学術集会
[3]. 2024年7月 SSI予防抗菌薬の適正使用推進に対するAST担当薬剤師の取り組み 第39回日本環境感染学会総会・学術集会
[4]. 2024年7月 血液内科病棟で発生した環境由来のMycobacterium llatzerenseによる菌血症とその対策について 第39回日本環境感染学会総会・学術集会
[5]. 2024年7月 単一病院の1病棟で発生した新型コロナウイルス感染症クラスターの感染伝播状況の解析と感染予防教育の状況調査 第39回日本環境感染学会総会・学術集会
所属学協会
[1]. 2022年12月- 日本クリティカルケア看護学会
[2]. 2019年6月- 日本看護教育学会
[3]. 2010年10月- 日本救急看護学会
[4]. 2010年10月- 2020年9月 感染管理看護研究会
[5]. 2008年4月- 日本感染症学会
委員歴
[1]. 2024年7月- 2024年7月 第44回日本看護科学学会学術集会 ⼀般演題査読委員
[2]. 2023年7月5日- 2023年7月15日 第43回日本看護科学学会学術集会 ⼀般演題査読委員
[3]. 2023年4月- 2023年4月 日本看護研究学会第49回学術集会 ⼀般演題査読委員
[4]. 2023年2月- 日本看護科学学会 代議員
[5]. 2022年11月29日- 2023年10月15日 第23回日本感染看護学会学術集会 企画委員
教育活動
担当授業科目
[1]. 医療倫理学
[2]. 領域別実習(成人看護学実習)
[3]. 救急看護
[4]. 統合看護
[5]. 災害看護
教科書・教材
[1]. 2025年1月20日 老年看護学 概論と看護の実践第6版4刷
社会貢献
社会貢献活動
[1]. 2024年8月30日- 2024年8月30日 獨協大学地域共創看護教育センター感染管理認定看護師教育課程(B課程)「感染管理」科目「感染防止技術」
[2]. 2024年7月23日- 2024年11月8日 名古屋社会福祉協議会社会福祉研究センター感染対策研修
[3]. 2024年5月20日- 2024年5月20日 静岡県看護協会認定看護師教育課程(B課程)「感染管理」科目「感染防止技術」
[4]. 2024年5月20日- 2024年5月20日 静岡県看護協会認定看護師教育課程(B課程)「感染管理」特別講義「レポートの書き方」
[5]. 2024年4月13日- 2024年4月20日 千葉科学大学看護学部科目「感染看護学」