医学部附属病院 中央診療施設(支援部門) 臨床研究センター
准教授
オダギリ ケイイチ
小田切 圭一

更新日: 2025/04/19
教員基本情報
その他の所属・職名
[1]. 医学部 医学科 臨床薬理学講座
経歴
1998年6月- 1999年5月 浜松医科大学 研修医
1999年6月- 2003年5月 浜松赤十字病院 循環器科
2003年6月- 2005年5月 社会保険浜松病院 内科 医長
2009年4月- 2009年5月 浜松医科大学 医学部附属病院集中治療部 医員
2009年6月- 2013年3月 ヤマハ株式会社 人事部 健康安全推進室 専属産業医
2013年4月- 2015年7月 浜松医科大学 医学部臨床薬理学講座 助教
2015年8月- 浜松医科大学 臨床研究センター 特任准教授
2015年10月- 浜松医科大学 臨床研究センター 副センター長
2023年3月- 浜松医科大学 臨床研究センター 准教授
学位
医学博士 浜松医科大学
免許・資格
[1]. 1998年4月23日 医師免許
研究分野
ライフサイエンス - 医療薬学
ライフサイエンス - 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む
ライフサイエンス - 循環器内科学
研究キーワード
臨床薬理学
産業医学
研究テーマ
[1]. 循環器病薬の臨床薬理学
[2]. 血管内皮細胞のカルシウムシグナリングと生理活性物質の産生
[3]. 肺高血圧症の薬物治療
[4]. 労働安全衛生
[5]. 臨床研究におけるリスクベースアプローチ
共同・受託研究希望テーマ
[1]. 臨床研究支援
[2]. 労働安全衛生 産業保健
研究活動
論文
[1]. Blood redox balance among male Japanese forestry workers before and after work
Journal of Forest Research (2024年) [査読] 有
[2]. 浜松医科大学医学部医学科4年生の将来の治験・臨床研究への参画意識:大規模言語モデルを用いたテキストマイニングによる分析
臨床薬理 [巻]54 [号]6 (2024年) [査読] 有
[3]. 特定臨床研究における不適合報告書から検討した不適合の実態調査
臨床薬理 一般社団法人 日本臨床薬理学会 [巻]54 [号]6 [頁]233 -238 (2023年) [査読] 有 [DOI]
[4]. Association of Malnutrition and High Bleeding Risk with Long-Term Prognosis in Patients with Acute Coronary Syndrome following Percutaneous Coronary Intervention.
Medicines (Basel, Switzerland) [巻]10 [号]12 (2023年) [査読] 有 [DOI]
[5]. Improved Palatability of Gummy Drugs of Epinastine Hydrochloride Using Organoleptic Taste-Masking Methods
BPB Report [巻]6 [号]6 (2023年) [査読] 有
著書
[1]. 2021年1月10日 歯科衛生士のための全身疾患ハンドブック 医歯薬出版株式会社
[2]. 2020年3月 循環器疾患最新の治療 2019-2020  南江堂
[3]. 2019年 浜松医科大学医学部附属病院の最新医療 (株)バリューメディカル
[4]. 2018年12月 なぜ効く?どう違う?を理解し処方するための 治療薬の臨床薬理データブック【電子版付】 日本医事新報社
[5]. 2016年10月 臨床薬理学的に迫る肺高血圧症に対する血管拡張薬併用療法の現状と新たな展開 (特集 肺高血圧症の最新知見と新展開) メディカルレビュー社
研究発表
[1]. 2024年12月14日 臨床研究支援体制の立ち上げの経験から学んだもの 第45回日本臨床薬理学会学術総会
[2]. 2024年12月14日 臨床研究におけるeConsent 導入の実践と課題:観察研究を通じた検証と展望 第45回日本臨床薬理学会学術総会
[3]. 2024年12月13日 医学部医学科4年生の将来の治験・臨床研究への参画意識~AIテキストマイニングでの解析 第45回日本臨床薬理学会学術総会
[4]. 2024年12月13日 非臨床研究中核病院における診療科専属の医師事務作業補助者が臨床研究で果たす役割 第45回日本臨床薬理学会学術総会
[5]. 2024年12月13日 医学部学生に対する生物統計学の重要性に関するアンケート調査 第45回日本臨床薬理学会学術総会
受賞
[1]. 2023年12月16日 第44回日本臨床薬理学会学術総会優秀発表賞
所属学協会
[1]. 2022年4月- 日本臨床試験学会
[2]. 2022年1月- レギュラトリーサイエンス学会
[3]. 日本臨床薬理学会(専門医、指導医、社員、認定臨床研究専門職)
[4]. 日本内科学会(総合内科専門医、認定医)
[5]. 日本循環器学会(専門医)
委員歴
[1]. 2025年1月- 2026年12月 日本臨床薬理学会 認定臨床研究専門職制度委員会
[2]. 2025年1月- 2025年12月 日本臨床薬理学会 臨床研究専門職選考委員
[3]. 2021年1月- 日本臨床薬理学会 社員
[4]. 2018年- 日本臨床薬理学会 東海北陸地方会世話人
[5]. 2017年7月14日- 2017年12月 日本臨床薬理学会 タスクフォース委員会委員
教育活動
担当授業科目
[1]. 医療研究概論
[2]. 生物統計学
[3]. 臨床薬理学
[4]. 医学概論2
[5]. 臨床薬理学
教科書・教材
[1]. 2019年2月 認定医・臨床培養士のための再生医療
[2]. 2014年9月19日 ハーバード大学テキスト臨床薬理学 原書3版
社会貢献
社会貢献活動
[1]. 2024年10月- 2024年10月 浜松医療センター研修会(e-learning)「臨床研究における規制要件等について」
[2]. 2024年8月23日- 2024年8月 磐田市立総合病院 臨床研究研修会 「個人情報保護法と研究データ等の取扱い」
[3]. 2024年8月23日- 2024年8月 浜松ホトニクス 倫理教育 「個人情報保護法と研究データ等の取扱い」
[4]. 2024年4月- 2025年3月 ファルマバレーセンター 教育WG
[5]. 2024年1月25日- 2024年1月25日 静岡赤十字病院 臨床倫理研修 倫理指針の改正と同意取得について ーオプトアウトの意味とやり方について学ぼう!ー